セラピスト紹介

セラピストプロフィール

小笠原 純子(おがさわらじゅんこ)

1972年生まれ てんびん座 O型


2014年 自然療法学校マザーズオフィス卒業

AEAJ認定 アロマセラピスト

       アロマインストラクター

       アロマテラピーアドバイザー


 (その他の資格)

2002年 ワットポートラディショナルメディカル

    スクール認定タイ古式マッサージ師

2005年 産業カウンセラー

2019年 介護職員初任者研修修了

2021年 ファスティングマイスター

2021年 健康美容食育士

2024年 IIS(International Institute for Spiritualism)

     認定ヒーラー


はじめまして。

ホームページに来て下さりありがとうございます。

小さな自宅サロンを始める前はサラリーマンでした。

商社(7年)→

ITソフトウェア会社2社(7年)→

ITコンサル会社(3年)

会社員の頃は年収Upのための転職を重ねキャリアアップこそが目標でした。

その間子どもを2人出産し、仕事と家事と子育てで機械のように働き日々をこなすという生活でした。心身共にくたくたで当時の記憶がほとんどありません。


下の子が1歳半を過ぎた頃、会社員を辞めエステティシャンの資格を取得しましたが、想像していた世界と全く異なり、会社員の頃のように働きつめてしまい、また日々の記憶がないほど疲れ果てました。


そんな日々の中、東日本大震災がありました。

大きな被害は受けずにすみましたが、価値観がガラリと大きく変わりました。


そして、もともと幼少期からのアトピーも薬に頼らず根治したいという強い想いや外側をとりあえず美しくするエステではなく、心身を深く癒し健康をとりもどし、身体の内から自然に放つ美しさをひきだす、そんな仕事がしたいと思うようになりました。


そして、2012年からアロマテラピーを学び、2014年から自宅に小さなサロンを開いています。


震災を機にアロマに出会い、立ち止まることができ、会社員のままでは出会えなかっただろう多くの出会いに恵まれ、植物のもつ自然の力に癒され、心も身体もすっかり元気になりました。

もちろん、ここまでの間、失敗も心が折れることもたくさんたくさんありました。


『ボディ・マインド・スピリットの癒しとデトックスと浄化』をコンセプトにしていますが、

”何ももたず、ただそこに居るだけで幸せな気分になる”

“今の自分の状態に気づく”

そんなトリートメントを追い続けています。


そして、お越しいただくお客様ひとりひとりが「もうここにこなくても大丈夫」と元気に卒業されてゆくことを目標にしています。


ひとりでも多くの方が、癒され、心身の健康をとりもどし、自分自身に気づき、心豊かに過ごせますように。

お会いできる日を楽しみにしています。